2018/11/29
冬の足音が聞こえる
優しい自然の光の中で
ギャラリー2をお届けします。
苔の生命力
秋色に染まる
透明感の輝き
苔との対比が気持ちいい
静かな池のほとりで
やっぱりもみじ
枯れ木と鏡
清流のなかで
春っぽい
今日は、満月も鏡も優しい光で
応えてくれた気持ちいい一日でした。
次回をご期待ください。
2018/11/28
燕三条地場産業振興センターによるGINZA SIX「燕三条スタイルショップ」が
いよいよ2018年12月26日(水)から2019年1月15日(火)まで開催されます。
26日は銀座はっこくで燕三条の「素材と加工技術を活かした酒器」を使って
日本酒を引き立てる料理イベントも実施され
山崎研磨工業の「満月」「ステンレスタンブラー」も体験できます。
山崎研磨工業では、最高レベルの研磨技術から生まれた自社ブランド商品
満月とステンレスタンブラーを期間中販売いたしますが
今回は特別に満月、ステンレスタンブラーが
それぞれ新春スペシャルパッケージでお目見えします。
満月のオリジナルパッケージ
新春スペシャルバージョン
ステンレスタンブラーのオリジナルパッケージ
新春スペシャルバージョン
どちらもひとつひとつ心のこもった手づくりのパッケージですので
大切な方への贈り物や記念日などに最適。
またあなたのお気に入りの器に加えていただき
ご愛用いただければ幸いです。
新しい年の始まりに
山崎研磨工業の酒器を
おすすめいたします。
2018/11/28
GINZA SIX POP UP SHOPに参加します。
モノづくりのまち 燕三条の逸品がGINZA SIX 4Fに集結。
山崎研磨工業の自社ブランド商品「満月・鏡」は
数多く製作していないためイベントで販売する機会も
少ないのですが、今回手に取りお確かめになれる数少ない
チャンスですので是非ご来店いただければ幸いです。
イベント名: GINZA SIX POP UP SHOP
開催期間: 平成30年12月26日(水)~平成31年1月15日(火)まで
場所: GINZA SIX 4F
現在はお知らせ情報はまだですが
イベントに関する詳しい情報は、
今後も更新・掲載していきます。
2018/11/08
満月 in kiriko 和ギャラリー
満月は、様々なシーンで驚きの表情を映し出します。
使われている方の場所、時間、光によってその瞬間だけの
輝きを発します。そんな満月の輝きをギャラリーとして
掲載していきます。
座卓と満月
漆に浮かぶ
金色に輝く
怪しく光る月
優しい夕暮れの中で
満月の優しい輝き
あなたの暮らしを写しだす満月はどんな表情を
見せてくれるのでしょうか。
2018/11/01
冷えたまま泡が消えない、
不思議なタンブラー
山崎研磨工業のステンレスタンブラーは、世界最高の研磨技術で
磨いていることだけではありません。私たちが一番目指したことは
ビールをおいしく飲んでもらうこと。冷えたビールを冷えたまま、
しっかり泡をつくり、いつまでも泡が消えない美味しい状態を
保ったまま、ビールが美味しく飲めるタンブラーをつくりました。
泡をつくる内側の研磨と
鏡面を楽しむ外側の研磨
山崎研磨工業のタンブラーは、泡を立てる注ぎ方がわからない方でも
カンタンに泡をつくりながら注ぐことができる研磨加工が施されています。
ビールをとことん愉しみたい方には、
本当におすすめのタンブラーです。
心地いい飲み口にこだわった満月で
冷酒を揺らしながら愉しむ
満月は澄みきった冷酒を揺らしながら、ゆったり愉しむために
手になじむサイズのフォルムと心地いい飲み口、肌に触れる
部分は特に繊細な加工を施し仕上げています。
貴方のお気に入りの場所で、鏡面に移る景色を愉しみながら
極上の一杯を。
従来のガラス、陶器の酒器にはないステンレスカップだけの
美味しさをご体感下さい。
是非、あなたのお気に入りのマイカップの仲間に。
お問い合わせは 0256-62-4255 まで